フライパンで丸パン
最近になってかなりYouTubeを見るようになりました。
それでフライパン一つで生地作り、発酵、成形(+二次発酵)してパンを焼く動画を見て作りたくなって
夜勤初日の朝にフライパンで丸パン焼きました
生地作りだけはホームベーカリーで作りました
材料の分量も適当でオーツ麦入り
あとの工程は普通の少し大きいけど平たいフライパンの中で発酵、成形、焼きです
焼く時は弱火で最初15分(動画では20分くらいだったけど)ひっくり返して10分
焼く前は結構小さかったからかなり大きく膨らんでびっくりしました
サイズ的にハンバーガーが出来そう
ちょっと固くなったらレンジで1分加熱したらモチモチで美味しかったです
あ、よく見たら動画の工程あまり守ってないw
iPhoneから送信
関連記事